採用ブログ
25.05.28
【CSR活動】学童スポーツ振興事業とは?

こんにちは!日本メディアシステムです🏀
今回は弊社のCSR活動の中で支援させていただいている、リーフラス株式会社様が行っている「学童スポーツ振興事業」についてご紹介させていただきます!
日本メディアシステムでは「スポーツを通して子供達の心身両面での健全な成長を促し、彼らの未来の可能性を拡げる」という理念のもと、学童スポーツ振興事業をサポートしており、サッカー・野球・バスケ・ダンスなどのスポンサーに就任しております🔥
弊社からはビブスの贈呈も行っており、実際の練習や大会で使用していただいています!
先日、愛知県安城市で行われた「日本メディアシステムカップ」のバスケットボール大会(U-10)の様子をお届けします📣
U-10バスケの大会の様子
今回はU-10(小学4年生)の試合の様子をお届け!
まずは開会式!
なんと弊社の里見課長が開会式で挨拶をさせていただきました😊
「この試合で練習の成果をめいっぱい発揮して頑張ってください!日本メディアシステムは子供達の明るい未来を応援していきます!」と激励のお言葉!

選手宣誓を行い、その後、全員で入念に準備体操を行いました💪


いよいよ試合!
チームは全16チーム!
コートを3つに分け、3試合同時進行で行いました🤾♀️

皆さん全力で目の前のボールに食らいつき、シュートへと繋げていました✨
このように仲間と共にゴールをめざしてコートの端から端まで全力で走る様子はこちらまで心動かされるものがありました🔥


予選のあとは順位決定戦→決勝戦→表彰式を行い、本日の試合は終了!
また、この日は午後からU-12の試合も行われました🏀

(贈呈されたメダルとトロフィー🏆)
試合を観戦させていただいて、挑戦すること、そして仲間たちと協力しながら一つに目標を目指す一体感など、勝ち負け以外にも重要なものが沢山あると感じました。
日本メディアシステムではこれからも子供達が成長し、未来が広がる活動を応援していきます🔥
以上、弊社のCSR活動の一部をご紹介させていただきました✨
弊社は他にも様々なCSR活動に取り組んでいます!
今後もCSR活動についての記事を投稿する予定ですので、ぜひチェックしてください👀