MENU
BLOG

採用ブログ

25.05.07

【25卒】新卒研修の様子をお届け

皆さん、こんにちは!日本メディアシステムです☺

今年の新入社員は、4月1日に入社式を行い、そこから約1か月間本社で研修を終え、各拠点へと配属されました🌸

研修ではビジネスマナーや取扱商材、営業マインドなどを学び、社会人としての基礎を固めました。今回はそんな研修の中で、少し変わったプレゼン研修についてご紹介いたします✨

是非最後までご覧ください👀


類人猿診断とは?

突然ですが、『類人猿診断』というものをご存じでしょうか?類人猿診断とは、人間の共通の祖先を持つ大型類人猿4種(オランウータン・チンパンジー・ゴリラ・ボノボ)の行動傾向の違いを元に分けられた診断になります。例えば、チンパンジーは行動的、オラウータンは分析的、ゴリラは安定志向、ボノボは協調性などといった特徴があるのです🐒(診断はこちらから!

そんな類人猿診断を新入社員の皆さんに行っていただき、その結果を基に、タイプごとの4チームに分かれ、「無人島に持っていくなら、何を持っていくのか」というテーマでプレゼンを行うことに!

準備期間は2日間。まずは何を持っていくのかを話し合いました。現実的なものから、非現実的なものまで沢山の案が生まれていました😲そして、資料担当、台本担当、絵描き担当、小道具担当など各々役割を決め、短い期間でより良いプレゼンを行うためにしっかりと準備を行っていました💪

いざ発表!

当日は役員、ブロック長、拠点長の方々の前で発表!
一番生き残れそうなチーム」「一緒に行きたいチーム」「一番面白かったチーム」という項目に分けて投票を行い、1位を多く獲得したチームに豪華ランチをプレゼント✨

緊張しながらも、一生懸命に発表する新入社員の姿を審査員の皆さんは温かく見守っていました。

ボノボチームが無人島に持っていくものは「サバイバルナイフ」!発表では、段ボールで作成したナイフなどの小物を使用し、演劇をしながらプレゼンを行いました⚔

ゴリラチームは「イオン」!非現実的ですが、「イオンで鬼ごっこが出来る。」など変わった理由を述べ、会場を笑いに包んでいました😄


チンパンジーチームは「石」!しっかりと練習をしてきたのが伝わるプレゼンで、情熱が伝わってきました🔥

オラウータンチームは「サバイバルの達人」!しっかりと論理立てており、これなら生き残れそうだと思わせてくれるプレゼンでした❗

どのチームもタイプごとの特徴が出ており、多種多様なプレゼンを行いました✨

優勝はボノボチームでしたが、「一番生き残れそうなチーム」の項目では全チーム同票になり激戦の結果になりました🔥

まとめ

今回、類人猿診断の結果でチームを分けた理由は、仲間と準備を行っていく中で「自分らしさ」を知り、そして「相手の価値観に合わせて伝え方を変える」ことを学べるからです。これから営業を行っていく上で、“人と人との信頼”が重要になっていきます。そんな中で、「自分の伝え方で相手はどう感じるのかという視点を持つことが結果に繋がる」ということを今回のプレゼンを通して得てもらいたいと思い、この研修を行いました。

実際に、新入社員の皆さんも伝え方を意識して準備を行い、全員が一丸となって取り組むことができていました!

そして発表後は、配属拠点からの暖かいビデオメッセージ。「嬉しい!」「配属が楽しみ!」など、わくわくした表情を浮かべていました😊


今回はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございます😊

新入社員の皆さん、約1か月間の研修お疲れ様でした!
配属後も、研修で学んだことを活かしながら精いっぱい頑張ってください✨

次回の投稿もお楽しみに!


最近の記事

採用情報はコチラ!