採用ブログ
25.06.25
【SDGs・CSR活動紹介】中学生が校外学習で本社に来てくださいました!

皆さん、こんにちは!日本メディアシステムです😸
先日、愛知県の中学1年生47名が日本メディアシステムの本社へ校外学習でいらっしゃいました!SDGsについてお勉強されているということで、企業がどういった取り組みをしているのか調査されているそうです!
ぜひ、最後までご覧ください👀

弊社は、オフィスに関する機器やサービスを提供する会社ということで、最初にオフィスの見学をしていただきました!
実際にオフィスを見学していただいて、本物の機器に触れていただくことで、より具体的なイメージを持っていただけたかと思います!(電話機・複合機…etc)📠🖨
あまり企業のオフィスに入る機会がない中学生の皆さん❗ 非常に興味深そうに見学されていました✨
その後は、会社概要や弊社が取り組んでいるSDGs・CSR・リサイクル活動についてご紹介させていただきました😊

ここで実際に中学生の皆さんにご紹介した、弊社が取り組んでいるSDGs目標とリサイクル活動について簡単にご紹介させていただきます😊
弊社は主にSDGs目標である8番「働きがいも 経済成長も」・12番「つくる責任 つかう責任」の目標達成を掲げております。
具体的には、弊社で働かれている障がいを持った従業員の方々にも、軽作業以外にとどまらず、名刺作成・資料作り・お客様先に配るノベルティの作成など多岐にわたる業務をお任せしています。それぞれに合う業務を行っていただき、やりがいを感じていただけるよう心がけています。また、安心して他の方々と働けるような環境作りを意識し、長期に渡って働いていただけるように取り組んでいます!
そして、リサイクル活動として古い機器の解体・仕分け作業を実施し、リサイクル業者に引き渡しています。そうすることでゴミ(産業廃棄物)の削減、そして費用削減に繋がり、会社としても、環境としても良い相互利益を生み出すことができました✨
このような取り組みの他に、以前ご紹介したCSR活動(学童スポーツ振興事業)やアート雇用についてもご紹介させていただきました!
そして最後には質疑応答の時間!
どの質問もしっかりとSDGsのことを学んでいることが伝わる質問ばかりで皆さんの勉強熱心な姿が印象深かったです👀✨
SDGs目標を達成するためには一人ひとりの気付きや行動が非常に大切です!
学んだことを胸に、自分らしい形でこれからも少しずつ未来のために行動していってください😊
今回はここまで!
中学生の皆さん、今回は本社まで来ていただきありがとうございました♪
今回の講義を通して私たちもより一層、社会のためにSDGs・CSR・リサイクル活動に取り組んで行こうと思いました☺
今後も、SDGs・CSR活動について発信していく予定なのでぜひチェックしてください👀